2023年10月10日 ログビルド、総合建設業の工藤建設株式会社にてリモート現場管理システムが全現場導入 2023年09月15日 名古屋市が協働実験に参加する8事業者を発表 | 課題提示型支援事業(HTN) 2023年09月13日 【DTS】安心計画、学生の建築設計案が現実に!最新の設計システムで障がい者グループホームが完成 2023年09月08日 建設リサイクル法とは|基礎知識を解説 2023年09月05日 鹿島建設、残コン・戻りコンゼロとCO₂削減を両立させるシステムを建設現場に適用 2023年09月01日 【建設DX展 大阪】出展企業関連情報をPICK UP|BuildAppNewsw編集部イチオシ情報 2023年08月08日 ジェンダーレストイレの問題点とは|建築事例も紹介 2023年08月04日 鹿島建設、気温上昇を1.5℃に抑えるSBT認定を取得 2023年08月02日 大林組、設計初期段階でZEB Ready達成評価を可能にするシステムを開発 2023年07月28日 野原グループ、【レガシー産業の働き方改革~男性育休~】男性育休義務化前に開始した男性育休支援制度で、男性育休取得者が増加。「社員が休みやすく、性差なく働きやすい、選択肢のある職場」が目標 2023年07月27日 大成建設の従業員へのプレコンセプションケア支援として、ファミワンによる動画提供や男女別検査(卵巣年齢/運動精子濃度)キットの配布を追加実施 2023年07月25日 大林組、100%バイオディーゼル燃料の活用に向けた実証実験を開始 2023年07月19日 鹿島建設、環境配慮型コンクリートの採用により、施工時のCO₂排出量を31トン削減 2023年07月18日 木造と鉄筋の違いを知る|CO2排出量は? 2023年07月10日 鹿島・順天堂大学「パーソナル・アダプティブ・スマートホスピタル共同研究講座」開設の契約締結 2023年07月07日 グリーンAIとは | 地球環境問題をAIで解決 2023年07月06日 竹中工務店、建設現場における建設機械のCO2排出量自動モニタリングを開始 2023年06月28日 レンタルのニッケンと三菱商事エネルギーが実証実験を開始 2023年06月26日 持続可能な社会の実現をもたらすグリーン建築にBIMが果たす役割とは|㈱キャパ メディア連携企画 2023年06月23日 OKI、本庄工場「H1棟」に使用した秩父杉の伐採跡地で森林整備活動を開始