
2022年06月20日
Revitの基本の使い方を分かりやすく解説【初心者必見】
BIMソフトは世の中にたくさんあります。国によっても注目されているソフトは様々で…
BIMとは、Building Information Modeling(ビルディング インフォメーション モデリング)の略語です。
BuildApp Newsでは、BIMの最新ニュースからBIMを始めたばかりの方にも役立つ基礎知識や、BIMを使いこなしている方にも役立つ活用事例、国土交通省取り組みの解説など様々なBIMに関する情報を更新しています。
このページは2022年5月10日に更新されています
BuildApp NewsではBIM関連のニュースを毎日更新中!情報をキャッチアップして、業務にお役立てください。
2022年06月20日
Revitの基本の使い方を分かりやすく解説【初心者必見】
BIMソフトは世の中にたくさんあります。国によっても注目されているソフトは様々で…
2022年06月30日
【BIM事例‐情報管理】鹿島建設‐分析課題①BIM を活用した管理領域、OIR の定義(連載)
「建築BIM推進会議」について詳しくまとめた記事は、こちらをご覧ください。 目次…
2022年07月04日
Arent開発のRevitアドイン・LightningBIM 自動配筋、佐藤工業へ導入
エンジニアによる高難度DXを推進するArent(本社:東京都中央区、代表取締役社…
2022年06月24日
大成建設ら、BIMとロボットを連携した施設点検を実証|デジタルツインの実現
株式会社イクシス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役Co-CEO:山崎文敬、狩野高…
BuildApp Newsでは、BIMの活用事例や国土交通省の取り組みを分かりやすく解説しています。BuildApp News独自記事はこちらからどうぞ。
BuildApp NewsではBIMについて学べるコンテンツを更新中。
BIMとは?学習方法は?などはこちらからどうぞ。
2022年03月24日
BIMとCADの違いは?それぞれのメリット・デメリットもご紹介
建設DXを推進する上で欠かせないBIMについて、よく利用されているCADとの違い…
2021年12月24日
BIMソフトはどう選ぶ?【2022年最新版】おすすめ主要ソフトもご紹介
皆さんはBIMと聞いてどのソフトを思い浮かべますか。BIMソフトにもいくつか種…
2022年01月20日
BIMを独学するには?おすすめの学習方法とコンテンツをご紹介
BIMソフトには複数種類があり、それぞれに特徴があることはこちらの記事「BIMソ…
2022年04月19日
BIMの導入コストとは?導入メリットと合わせてご紹介
BIM導入の際の大きなハードルの一つとしてコストが挙げられます。BIMソフト自体…
BuildApp NewsではBIMの活用や建設DX関連の情報を毎日配信中です。記事のシェアや、記事のチェックを通じて、日々の業務にお役立ていただければ幸いです。是非ブックマークしてご活用ください。
建設業はプロセス・プレイヤーが多く、デジタル化やDXのハードルが高いのが現状ですが、これからの建設業界全体の成長には「BIM」などのテクノロジーを活用した業務効率化や生産性の向上、環境対応などの課題解決が不可欠と考えます。
BuildApp Newsが建設プレイヤーの皆様のDXの実現の一助となれば幸いです。