
建築設計×デジタル 髙木秀太事務所のサポート術
掲載日:
建設業向けCADメーカーの福井コンピュータ株式会社(本社:福井県坂井市、代表取締役社⻑:杉田 直)では、工事現場データの統合管理を支援するクラウドサービス「CIMPHONY Plus」において、ベントレー・システムズ社(米国:https://www.bentley.com/)との戦略的パートナーシップ締結によるデジタル技術を活用し、BIM/CIM原則適用を支援する機能を強化したアップデート版を、2023年5月29日(月)より提供開始します。
国⼟交通省では、インフラ分野のDX推進の⼀環として、令和5年度より小規模工事を除く全ての業務・⼯事における BIM/CIM原則適⽤を掲げており、今後は業務・工事における3Dモデル運用の更なる加速が見込まれます。
今回のアップデートでは、ベントレー・システムズ社のiTwinプラットフォームを活用した3Dモデルビューアを搭載し、WEBブラウザ上で属性や階層が付与された3Dモデル(BIM/CIMモデル)を詳細かつ手軽に扱うことができるようになりました。
また、これと併せて従来の機能に対しても様々な改良・強化を行い、デジタルツインでの施工管理の利便性が飛躍的に向上しました。これら3D及びデジタルツインソリューションの導入・活用により、建設業の生産性向上、働き方改革、DX普及促進を後押ししてまいります。
目次
・3Dモデルの各種ファイル形式に対応
・高度な3Dモデル表示、活用
・現場管理の改良による利便性向上
・運用状況が一目でわかるダッシュボード
・点群データ活用機能の強化
・アクセス権限や履歴情報の詳細設定
【リリース日】2023年5月29日(月)
【価格】Standardプラン:年額 ¥36,000~(税別)/Professionalプラン:年額 ¥216,000~(税別)※1現場単位の月額料金設定もあります。
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
福井コンピュータ株式会社 事業本部 営業部 営業推進課 担当:牧野 makino.s@fcgr.jp
福井県坂井市丸岡町磯部福庄5-6 HP:https://const.fukuicompu.co.jp/
Tel:0776-67-8860 問い合わせフォーム:https://hd.fukuicompu.co.jp/contact/general.php
BuildApp News編集部リリース担当です。 PR TIMESよりDXに関するニュースを転載しています。