建設現場のデジタル活用で廃プラ可視化|東京都「令和4年度 革新的技術・ビジネスモデル推進プロジェクト」に採択

掲載日:
Category:
Tag:SDGs

株式会社digglue(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:原 英之)は、プラスチックの高度なリサイクル技術実装化への取り組みとして、事業名「建設現場へのデジタル活用による、 廃プラの可視化・マテリアルリサイクルのプロセス確立」を申請し、東京都の「令和4年度革新的技術・ビジネス モデル推進プロジェクト(調査・分析事業)」の事業者として採択されました。

概要

採択プロジェクトでは、建設現場から出る廃プラスチック類の処理について、モバイル端末などのデジタル プラットフォームを導入することにより、現場で排出されるプラスチック情報の遠隔把握を容易にし、マテリアルリサイクルを大きく促進させるための分別・回収の仕組みを構築することを狙いとしています。

当プロジェクトは、空調設備工事業を営む高砂熱学工業株式会社、リサイクル製品の企画・設計をダイキン工業株式会社、 プラスチックのマテリアルリサイクルをヴェオリア・ジュネッツ株式会社、廃棄情報のデジタル化・情報管理プラットフォームを株式会社digglueの、4社共同体制にておこないます。なお、建設時に生ずる廃プラスチックの可視化のため、まずは、建設現場での施工ではなく、オフサイトで生産管理を実現する高砂熱学工業株式会社の施設T-Base® (所在: 埼玉県八潮市)を最初の調査・分析拠点とし、その後、通常の建設現場へ調査・分析対象を拡大する予定です。

今後、東京都ならびに各事業者との共同体制にて、プロジェクトに関する調査・分析を行い、取り組みの実装化に向けたスキームの構築を図り、マテリアルリサイクルのプロセスを確立してまいります。

廃プラの回収からリサイクルまでのスキーム廃プラの回収からリサイクルまでのスキーム

株式会社digglueについて

「テクノロジーで持続可能な世界を実装する」をパーパスとするスタートアップ。
ブロックチェーンの開発・実装技術と、あらゆる現場に入り込み業務プロセスを可視化するコンサルティングに強みを持ち、現在、プラスチックの資源循環を推進するプロダクト「MateRe(マテリ)」を開発中。
今回のプロジェクトでは、建設現場の廃棄物に関する課題の抽出、デジタルプラットフォームの開発を担います。

会社名:株式会社digglue (ディグル)
所在地:東京都新宿区天神町6 Mビル8F
代表者:代表取締役CEO 原 英之、代表取締役COO 中谷 元
設立:2018年6月

問い合わせ先

株式会社digglue 広報(濵田)
info@digglue.com