
建設業従事者の「SDGs認知度」に関する調査レポート|スパイダープラス
掲載日:
株式会社シムトップスのシェアNo.1の現場帳票システム(※1)「i-Reporter」は2022年5月31日に、B2B向けIT製品/SaaSのレビュープラットフォーム「ITreview(アイティレビュー)」が表彰する「ITreview Best Software in Japan 2022」で3位に入賞致しましたのでお知らせ致します。
▼専用サイトはこちら
https://www.itreview.jp/best-software/2022
i-Reporterに寄せられた口コミ
本受賞は弊社の活動だけで受賞できるものではなく、日頃i-Reporterをご愛顧頂いておりますお客様の温かい評価を頂けたことによるものです。誠にありがとうございます。
▼i-Reporterレビュー一覧はこちら
https://www.itreview.jp/products/i-reporter/reviews
ランキングトップ10
1位:UMU(eラーニング)
2位:調整アポ(日程調整)
3位:i-Reporter(帳票作成・管理)
4位:ロボパットDX(RPA)
5位:マネーフォワード クラウド勤怠(勤怠管理システム)
6位:電子印鑑GMOサイン(電子契約・サイン)
7位:SHANON MARKETING PLATFORM(マーケティングオートメーション)
8位:マネーフォワード クラウド会計(会計ソフト)
9位:kincone(ダイアグラム作成)
10位:EzRobot(RPA)
i-Reporterを導入検討中のお客様へ、製品の良い点・悪い点の両面をお伝えした上でご検討頂きたいという思いがありました。お客様の忌憚のないお声を包み隠さずにオープンな場所に投稿頂くことで、
・具体的な活用方法
・導入後の具体的な効果
・改善してほしい要望
等の利用ユーザー様の生の声を知っていただくことができます。
また、お客様から頂く改善要望は、貴重な製品・サービス品質向上の情報源です。
頂いたお声を元に弊社ではi-Reporterの機能拡張やサービス改善を行って参ります。
今後も「現場の悩みを知っている製品」としてi-Reporterがお客様の改善活動に一躍を担えるよう努めて参ります。
▼製品サイトはこちら
https://i-Reporter.jp/
会社名:株式会社シムトップス
本社所在地住所:〒141-0021 東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル10F
代表者名 :代表取締役社長 水野 貴司
設立年月日: 1991年10月1日
資本金:1千6百5十万円
売上高:15億2千百万円(2021年度売上)
従業員数:計56名(2022.3末現在)
事業内容 :
個別受注生産向け生産スケジューラ、生産管理システムDIRECTORの開発/販売
「現場帳票」ペーパーレス ソリューション i-Reporterの開発/販売
製造・保守点検・建設などの現場の進捗管理・コミュニケーションツールnXProjectHubの開発/販売
BOPプロセスエディタ MPPCreatorの開発/販売
シムトップスは、1991年に国産生産スケジューラ専門会社の草分けとして誕生しました。
多くのお客様での生産スケジューリングや工程管理システムの構築、運用を通して得たノウハウを製品にフィードバックしながら、製造現場で使える生産スケジューラ、工程管理システム、IoTデータ収集ソリューション、iPad、iPhone、Windows「現場帳票」ペーパーレス ソリューションなど真に現場で使えるパッケージ製品を開発しています。
▼企業サイトはこちら
https://www.cimtops.co.jp/
※1出典:富士キメラ総研 2021年2月調査「After/Withコロナで加速するニューノーマル時代のICT変革ソリューション市場 現場帳票ペーパーレス化ソリューション 市場占有率36.8%(2019年度実績)
本件に関するお問合せ先
株式会社シムトップス
マーケティング&カスタマーサクセス部門:前川泰宏
メールアドレス:yasuhiro.maekawa@cimtops.co.jp
【この記事を読んだ方におすすめの記事はこちら】