
マーターポート、Matterport BIM FileサービスとAutodesk Revit用プラグインを提供開始、建築・建設エンジニアリング・建設業界のワークフローを効率化
掲載日:2022年05月20日
BuildApp Newsではゼネコン(総合工事会社)のDX関連ニュースをまとめてお届けしています。
5月13日~5月19日分のニュースをピックアップしています。詳細は各ゼネコンのページでご確認ください。
2022.05.19 半世紀ぶりに東京木工場を全面建替え
2022.05.13 建設作業員へのサービス提供に向けた顔認証統合IDプラットフォーム構築に着手しました
2022.05.16 ビジュアル工程管理システム「プロミエ™」をアップグレードしました
2022.05.18 木質バイオマスを使用した脱炭素化に貢献するコンクリート「リグニンクリート™」を開発
2022.05.17 工事進捗や資機材の保管状況を図面表示するシステムを開発
2022.05.17 木材を利用した遮音間仕切壁「T-WOOD® Silent Wall」を開発
2022.05.19 木材のみで耐火被覆する、準耐火構造の鉄骨柱部材を開発
2022.05.18 歩行者ネットワークの構築・交通結節点の機能強化を目的とした浜松町駅エリアの整備計画について
2022.05.18 2022年「日本建築学会賞(論文)」、「日本建築学会作品選奨」、「日本建築学会作品選集新人賞」の3部門で受賞
2022.05.18 建設業界初となるドップラーライダーを用いた風況データソリューションの有効性を確認-風況データを用いて建設業界のDX を加速し安全性、生産性向上に貢献-
2022.05.19 位置プラス®「高車管理」のキーレスシステムを開発
2022.05.17 物流施設での床結露を事前にお知らせ!
2022.05.19 「作業者安全モニタリングシステム」用センサデバイスをフルモデルチェンジ!
2022.05.19 エンジン稼働状況をモニタリングするシステムを開発
2022.05.18「令和3年度 土木学会賞」を受賞 ― 田中賞(作品部門/新設、改築)、技術功労賞の3賞受賞 ―
2022.05.17 令和3年度土木学会賞を受賞
2022.05.18 経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定されました
2022.05.16 フィリピン共和国にて地下鉄工事を受注
2022.05.18 設計初期段階でのエネルギーシミュレーションツール「TC-BES」を開発
2022.05.19 BIMを適用した「仮設計画ツール」の運用開始
2022.05.16 創業120周年にあわせて30年ぶりに作業服をリニューアルします。
2022.05.13 「大阪マルビル」を建て替えます
2022.05.16 バリューチェーン全体の温室効果ガス排出量を2030年までに40%削減
建設業はプロセス・プレイヤーが多く、デジタル化やDXのハードルが高いのが現状ですが、これからの建設業界全体の成長には「BIM」などのテクノロジーを活用した業務効率化や生産性の向上、環境対応などの課題解決が不可欠と考えます。
BuildApp Newsが建設プレイヤーの皆様のDXの実現の一助となれば幸いです。