【大林組】タイ総合消費財大手サハグループと合弁会社を設立し、ホテル事業に参画

概要

株式会社⼤林組(本社:東京都港区、社⻑:佐藤俊美)のグループ会社であるタイ⼤林(本社:タイ・バンコク、社⻑:ポーンチャイ・シティヤコーン)は、タイ・バンコクで開発中の大規模複合開発プロジェクトにおいて、タイの総合消費財大手サハグループの中核会社である Saha Pathana Inter-Holding Public Company Limited(以下「SPI 社」)と共同で、ホテル事業を行う「Ratchadamri Hospitality Management Co., Ltd.(ラチャダムリ ホスピタリティ マネジメント、以下「RHM社」)」を設立しました。またRHM社は、日本の西武グループ中核会社である株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:金田佳季、以下「SPW」)とホテル運営に関する基本合意書を締結し、2029年度中の開業に向けて、日本のホテルブランドならではのおもてなしと癒しを感じさせるホテル計画に取り組んでいきます。

2025年6月27日(金)にバンコクにて行われた式典の様子

本プロジェクトの計画地は、バンコクの中心地にある高架鉄道BTS「ラチャダムリ」駅に直結しており、ビジネス・レジャーに便利な場所に位置しています。また、都心部にありながら南側、西側に緑豊かな景色が広がる眺望が最大の特徴です。

バンコクは、世界の渡航先ランキングでトップ(※1)を誇っており、外国人観光客の増加に合わせてホテルの開発計画が相次ぐなど、バンコクのホテルマーケットはさらなる拡大が見込まれています。

タイ大林はサハグループの新社屋の施工を担当するなど、SPI社との良好な関係性を築いてきました。本プロジェクトを同社と共同で開発・経営することで、両社の結びつきをより強固なものとし、日本で100年以上のホテル運営の歴史を有するSPWと共に、バンコクのホテルマーケットにおける差別化を企図したホテル計画を進めていきます。

1.サハグループ中核企業「SPI社」と合弁でホテル経営会社を設立

サハグループ概要

タイ王国の大手財閥グループで、食品・飲料品、化粧品・海外ファッションブランドなどを中心に事業展開しているコングロマリットです。国内外に300社超のグループ会社を有し、日系企業との合弁会社設立や業務提携を積極的に進めています。今回パートナーとなるSPI社はサハグループの中核企業であり、投資・不動産・工業団地開発および運営を中心に事業展開しています。

創業1942年
所在地530 Soi Sathupradit 58, Bangpongpang, Yannawa, Bangkok 10120, Thailand
グループ会社数300社超
代表者(会長)Boonsithi Chokwatana (ブンヤシット・チョクワタナー)
日系企業との合弁会社80社超

ホテル経営会社概要

名称Ratchadamri Hospitality Management Company Limited
所在地タイ バンコク
代表者の役職・氏名取締役社長 CEO ポーンチャイ・シティヤコーン
事業内容バンコクで計画中の複合施設内で実施するホテル事業の経営
資本金26億タイバーツ
設立年2025年6月
大株主および持株比率タイ大林:60%、SPI社:40%

2.西武・プリンスホテルズワールドワイドと同ホテルの運営に関する基本合意書を締結

西武・プリンスホテルズワールドワイド(SPW)概要

不動産事業やホテル・レジャー事業、都市交通・沿線事業の他、プロ野球チーム・埼玉西武ライオンズなどを有する西武グループの中核会社で、プリンスホテルをはじめとする国内外の宿泊施設、スキー場、ゴルフ場などのレジャー施設を運営する日本有数のオペレーター会社です。東京、軽井沢、箱根、京都、北海道など日本の主要都市やリゾート地、およびアジアや中東、オセアニア、アメリカならびにヨーロッパなど世界の主要都市で、合計86ホテル(会員制ホテル含む)を運営しています。その他、国内外31ゴルフ場、10スキー場のレジャー・スポーツ施設、さらに水族館や映画館、ボウリング場などのアミューズメント施設も運営しています(2025年6月現在)。

SPWは「日本をオリジンとしたグローバルホテルチェーン」を掲げ、今後、国内外250ホテルへの成長を目指しております。世界中の観光客が集まるバンコクにおけるホテル運営により、SPWのブランド認知度を向上させ、グローバルネットワーク拡大を加速させます。

ホテルの概要

ホテルは、地上36階建てのビル上層階(26階~36階)に位置し、約200の客室、ルーフトップバーやインフィニティプールから、目の前に広がるバンコク市内の絶景を最大限に満喫できます。また個室を備え、本格的な和食を提供するレストランも設置します。ホテルのコンセプトは「Garden in the Sky」。遮るものがない絶景とともに、日本のホテルブランドならではのおもてなしと癒しの空間を提供することで、ホテル滞在を通して新たな活力を提供するホテルを目指します。

ブランド・ホテル名称未定
客室数約200室
開業年2029年度中(予定)
付帯施設レストラン、ラウンジ・バー、インフィニティプール、スパ・フィットネス、クラブラウンジ、宴会場、会議室、 他
運営会社会社名:株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
所在地:東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋
設立:2021年12月

【参考】タイ大林について

タイ大林は、1964年に大林組が開設したバンコク出張所を前身として1974年に設立され、昨年50周年を迎えました。さらなる事業拡大を目指して、不動産開発事業やビルメンテナンス事業にも参入し、建設の枠を超えて幅広いステージでお客様をサポートできる体制を強化しています。

本プロジェクトはタイ大林旧本社ビル(通称:ナンタワンビル)と隣地を含んだ敷地で実施される大規模開発プロジェクトであり、創業以来培ってきた技術と知識をレガシーとして受け継ぎつつ、新しい技術の導入を積極的に検討し、次の50年に向けた新たな大規模開発プロジェクトを進めています。

所在地バンコク都パトゥムワン区ラチャダムリ通り
交通高架鉄道BTS「ラチャダムリ」駅
敷地面積約9,804m2
延べ面積約11万7,650m2
階数地上36階 塔屋2階 地下3階
建物用途オフィス、ホテル、商業、駐車場
竣工・開業2029年度中(予定)
所在地
イメージパース

※1 Euromonitor International 調べ
(Top 100 City Destinations Index 2024レポート/インバウンド客の多い上位10都市)
https://www.euromonitor.com/press/press-releases/december-2024/100-cities-japanese

出典情報など

出典:PR TIMES,タイ・バンコクにおけるオフィス・ホテルの大規模複合開発プロジェクト タイ総合消費財大手サハグループと合弁会社を設立し、ホテル事業に参画,
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000118168.html,参照日2025-06-30,
元となる個別リリースのURLリンク:https://www.obayashi.co.jp/news/detail/news20250630_1.html