2025年10月21日 建設業でDXが全社的に進んでいる企業はわずか1割 最大要因はDX推進人材の不足 2025年10月20日 現場の省人化を実現するプレキャストPC床版「SJKSLAB™」を開発 2025年10月17日 応用技術、小規模設計事務所が100棟以上を設計したj.studioのBIM効率化事例を公開 2025年10月16日 【株式会社新潟人工知能研究所】AIで杭伏図・追出し図作成を自動化する「A-column」 2025年10月14日 【大林組】東北自動車道 竜ヶ森トンネル補強工事にワンバインドクロス®を初適用 2025年10月12日 TOKYO CROSS PARK構想とは|ビル群建て替え ゼネコン清水建設の新技術も解説 2025年10月06日 DataLabs、国土交通省四国地方整備局とのインフラDXに係る現場実証にて効果を実証 2025年10月03日 オフィスケイワン、大林組と共同開発した床版更新向けCIMシステム「Qa-Slab」を販売 2025年08月05日 【大林組】MR品質管理システム「holonica®」大幅刷新、協力会社も利用可能に 2025年08月04日 野原グループ代表 野原弘輔による対談企画、7月よりBuildApp Newsで連載スタート 2025年07月17日 初開催の産業DX総合展に野原グループCEO野原弘輔「建設DXで未来を変える」をテーマに登壇 2025年05月23日 HP、日本でHP SitePrintを販売開始、建設業界の生産性向上へ 2025年04月23日 ローカル5Gが支える新丸山ダム建設、ケーブルクレーンの自動・自律運転に成功 2025年04月18日 東急建設とアイリッジ、まとめてQRスキャンが可能な工具管理DX「工具ミッケⅡ」を提供開始 2025年02月28日 竹中工務店、建築工事の位置プラス「進捗管理」アプリをリニューアル 現場の可視化で生産性向上 2025年02月27日 朝日興産、位置プラス「進捗管理」を大幅リニューアル 2025年02月21日 JR東日本スタートアップ、建ロボテックと資本業務提携 2025年02月17日 鹿島、自動化施工システム「A⁴CSELⓇ」の普及展開を見据え、建設会社との連携を試行 2025年01月22日 GRIFFY、配筋検査ARシステムでの国土交通省実施要領の基準値適合を床版工事でも確認 2025年01月14日 朝日興産、「位置プラス®」シリーズ、カナモトグループでの取り扱いを拡大