BuildApp News編集部 - リリースくん 記事一覧 2025年02月01日ゼネコン大成建設 大成建設がIGCCスラグ活用の環境配慮型コンクリートを国内初採用 千葉の洞道工事で実証へ 2025年01月31日土木建築 Arent、「Lightning BIM 自動配筋」を本間組が導入 2025年01月31日ゼネコン大成建設 大成建設、CO2排出量80%削減のグラウト材を共同開発 環境配慮と施工性を両立 2025年01月30日土木建築 Momo、後付け型のヘルメットセンシングシステム「ヘルメットPalette」の提供を開始 2025年01月30日ゼネコン竹中工務店 竹中工務店、スギCLTの木目美を保つ透明度高い準不燃材料を開発 国土交通大臣認定を取得 2025年01月29日土木建築 ミライト・ワン、「水道スマートメーター遠隔監視システム」をクラウド化、水道事業体に提供開始 2025年01月28日土木建築 大東建託、電子施工管理システムを1月から先行販売開始 2025年01月27日ゼネコン業界最新ニュース鹿島建設 鹿島、極限まで無響性能を高めた無響室の構築 2025年01月25日ゼネコン大林組 大林組、建設現場の鉄スクラップを循環利用へ 解体から新築まで一貫した環境対策を展開 2025年01月24日土木建築竹中工務店 レンタルのニッケン、❝超❞モノづくり部品大賞「生活・社会課題ソリューション関連部品賞」 2025年01月24日ゼネコン大林組 大林組が省エネ型の超局所冷暖房システムComfy TOUCHを開発、消費電力90%削減 2025年01月23日土木大林組建築 丸紅アークログ、大林組のBIMモデリングルールの設備コンテンツを追加公開 2025年01月23日ゼネコン大林組 大林組が国内初、20t級バッテリー式油圧ショベルを導入 バイオ燃料活用で完全グリーン化達成 2025年01月22日土木建築 GRIFFY、配筋検査ARシステムでの国土交通省実施要領の基準値適合を床版工事でも確認 2025年01月22日ゼネコン大成建設 大成建設、ジャッキ方式の規格統一で建設・解体作業を効率化 建築現場の生産性を飛躍的に向上へ 2025年01月21日土木建築 コルク、BIM/CIM共有クラウドKOLC+にて切盛土量を算出できる「土量計算」を提供開始 2025年01月21日ゼネコン大成建設 大成建設、環境配慮型高アルカリ性排水の中和処理技術を開発 炭酸ガス使用量70%削減に成功 2025年01月20日土木建築 助太刀、ダクト製造・販売のフカガワと業務提携を開始。取引先建設企業の人手不足解消をサポート 2025年01月17日土木建築 燈、建設業特化のAIエージェントを開発し、自社LLM「光/Hikari」に新機能として実装 2025年01月16日土木建築 アンドパッド、能登半島地震における公費解体事業への支援を実施