大成建設、内閣官房の水循環ACTIVE企業に認証、技術開発と地域貢献で高評価

大成建設株式会社(相川善郎社長)は、このたび内閣官房水循環政策本部事務局が推進する「水循環企業登録・認証制度」において、最高ランクとなる「水循環ACTIVE企業」として認証されました。この認証は、企業による水資源の保護や効率的な利用に向けた取り組みを評価するもので、大成建設は制度が定める全てのカテゴリーで認証を受けることができました。

環境保全に向けた長期的なビジョン

同社は、持続可能な社会の実現を目指す長期環境目標「TAISEI Green Target 2050」を掲げています。このビジョンでは、以下の3つの社会の実現を重点目標として設定しています。

・CN(脱炭素社会):温室効果ガスの排出削減を通じた気候変動対策

・CE(循環型社会):資源の効率的な利用と廃棄物の削減

・NP(自然共生社会):生物多様性の保全と自然環境との調和

特に、森林資源・森林環境と水資源・水環境の課題解決に重点を置いた活動を展開しています。

認証制度の評価基準と大成建設の取り組み

本認証制度では、企業の活動を「水量水質カテゴリー」と「人材資金カテゴリー」という2つの観点から総合的に評価します。

【水量水質カテゴリーでの主な取り組み】

水資源管理:

・「人と空間のラボ」でのゼロウォータービル実現プロジェクト

・建物での水使用量の大幅削減を目指す先進的な技術開発

・水の再利用システムの導入と効率化

水源地の保全活動:

・埼玉県との森林づくり協定に基づく継続的な森林整備

・水源涵養林の保護と管理

・地域との協働による森林保全活動

【人材資金カテゴリーでの主な取り組み】

先端技術を活用した研究開発:

・環境DNA分析技術の開発と実用化

・水域での生物多様性調査と保全計画の立案

・新しい水質管理システムの研究

社会貢献活動:

・「大成1トンくらぶ」を通じた環境保全団体への支援

・地域の水環境保全活動への助成

・環境教育プログラムの提供

今後の展望と目標

大成建設は、水循環ACTIVE企業としての認証を受けたことを新たな出発点として、以下の取り組みを強化していく方針です。

■技術開発の促進

・より効率的な水資源管理システムの開発

・環境負荷の少ない建設技術の研究

・生物多様性保全技術の高度化

■地域社会との連携強化

・地域の環境保全活動への積極的な参加

・環境教育プログラムの拡充

・地域との対話を通じた新たな取り組みの検討

■持続可能な事業活動の推進

・事業活動における水使用量の更なる削減

・環境に配慮した建設プロジェクトの実施

・社員の環境意識向上に向けた取り組み

水循環企業登録・認証制度について

この制度は、企業による水循環への貢献を評価し、認証することで、社会全体での水環境保全の取り組みを促進することを目的としています。企業の活動を複数の観点から評価し、その取り組みの レベルに応じて認証を行います。

【認証カテゴリーの詳細】

水量水質カテゴリー:

・水資源の効率的な利用や水質保全に直接的に貢献する取り組み

・具体的な削減目標の設定と達成状況の管理

・革新的な技術や手法の導入

人材資金カテゴリー:

・水環境保全に向けた人材育成や資金提供

・研究開発投資や技術革新

・地域社会との協働プロジェクト

大成建設は、この認証取得を契機として、さらなる環境保全活動の強化と、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを推進していきます。水資源の保護と有効活用は、現代社会における重要な課題の一つであり、企業としての社会的責任を果たしていく決意を新たにしています。

出典情報

大成建設株式会社リリース,令和6年度「水循環ACTIVE企業」に認証-内閣官房水循環政策本部事務局「水循環企業登録・認証制度」-,https://www.taisei.co.jp/about_us/wn/2024/241122_10214.html