積算とは|基礎知識を解説

掲載日:

著者:碧海

トレンドワード:積算

積算」についてピックアップします。建設業界特有の業務の一つで、建設工事を進めるうえで重要な役割を担います。この記事では、積算とは何かを解説し、積算ソフトについてもご紹介します。

積算とは

積算とは、建設工事にかかるすべての費用を、積み上げて算出することです。実際の積算業務では、設計図書や仕様書をもとに工事に必要な費用を割り出し、積み上げ式で工事費用を算出する業務です。

人材の算出

積算で最初に求めなければならないことが、工事に必要な人材の数です。人材を算出するには、仕様書などから工事の施工条件を確認し、必要な職種や資格を明確にしなければなりません。この基準を満たす人材が具体的に何名必要かを算出します。

材料の算出

次に、必要な材料を算出します。材料は設計図や仕様書などを通して必要な量を把握してください。同じ材料を使用しても、工法によって必要な量は変わってくるため、抜け漏れの無いようにしっかりと確認することが大切です。

工事費用の算出

算出した人員数や材料数に単価を掛けて、合計したものが工事費用です。単価は工事によって異なる部分もあります。以上で積算作業は完了となります。

なお、積算で算出する工事費用は「工事原価」と「一般管理費」で構成されます。工事原価とは、工事の施工や現場管理にかかる工事費用のことです。工事原価の内訳は、材料費や人件費などの「直接工事費」、足場などの仮設設備や現場管理に必要な経費「間接工事費」です。一般管理費とは、施工とは直接関わりのない、企業の経営を維持するための経費を指します。

積算は、工事設計図や仕様書が読めることはもちろん、建設資材の相場、建設工事の工程、工法、専門用語など、建設に関する専門知識が必要となる、専門性の高い仕事です。そのため、専門性を活かして長く働き続けることができます。

積算と見積りの違い

ここで、積算と見積りの違いついてご説明します。

積算は工事全体の費用ですが、見積りは積算で算出した工事費用に利益を加算した金額のことです。よって、積算と見積りの関係は以下とおりです。

見積り額 = 積算額(工事原価 + 一般管理費) + 利益額

見積りを明らかにするためには、積算をおこなう必要があります。また、利益は積算額が決まらないと具体的に計上できません。そのため、見積りを決める最初のステップに積算があるといえます。

発注先の業者や職人から出された工事費用をすべて合わせたものが積算額にあたるのですが、積算額のまま施主や取引先と契約してしまえば、会社にとっては無利益で契約することになります。そこで施主や取引先に対して、一定の利益分を上乗せする見積を行います。

つまり、見積りは顧客が支払う「請負金額」に該当するものであり、工事費用と予算を比較する判断材料となります。

積算ソフト

建築業向け管理システム アイピア(株式会社アイピア)

引用元:アイピア(https://aippearnet.com/

アイピアは、建築工事に特化したクラウド型の一元管理システムで、積算や見積り作成が短時間で行えます。工事ごとの積算が可能なうえ、検索機能も充実しており、積算に必要な情報や過去のデータを簡単に検索することができます。また、見積り機能も充実しているため、積算から見積りまでの業務をスピーディーに行うことができます。

さらに、アイピアでは実行予算作成といった原価管理や請求書発行、入金管理までできるため、会社全体の利益管理をスムースにすることができます。

楽王シリーズ(アークシステム株式会社)

引用元:楽王(https://rakuoh.jp/

楽王シリーズはリーズナブルな金額で導入することができる積算ソフトです。建築工事や電気、機械設備工事の概算算出にも活用されています。経験と知識が必要な積算業務が正確・簡単にでき、業務効率化・最適化に役立つ便利機能が搭載されています。また、導入後も安心の、オンラインヘルプ窓口が設けられています。

建設業向 建築・設備 見積り積算システムTetra21

引用元:株式会社日本オープンシステムズ(https://www.wadatokki.co.jp/product/tetra21/


建築、設備(電気、空調設備など)の新築工事やリニューアル工事はもちろん、デベロッパー、ビルマネージメント会社などの見積業務にも対応できます。1台のPCで行う見積り作成から、全国本支店間でのネットワークを利用した見積り業務も可能とする本格的なクライアント/サーバ型見積り積算システムなので、企業規模の大小を問わず導入可能です。

お客様の見積り業務やワークフローに合わせたデータベース設計のほか、画面や入出力の設計も可能。既存のシステムからTetra21へスムーズに移行できます。

標準設定で物件登録数は100,000件以上、部材マスターは640,000部材以上登録可能なため、内訳明細の行数を気にすることなく、どんな超高層や大型案件の見積書も作成できます。さらに、業者から受集した見積書データを取込むだけでなく、自社単価への置換のほか、建設物価単価や歩掛などの付与も可能。 すばやい見積作成・見積査定ができます。

1つの見積り物件を何人かで手分け作業(同時編集)ができるので、短時間での見積り作成が可能、遠隔地からの見積応援もできます。

このほか、工種組換オプションなど、6つのオプションを備えています。

KYOEI COMPASS 2.0(協栄産業株式会社)

引用元:協栄産業株式会社(https://www.kyoei.co.jp/fks/search/productlist/compass20.html

建築積算ソフトをサブスクリプションサービスで展開しています。低料金の定額で利用でき、常に最新バージョンが利用可能です。保守料金等は不要で、サポートも使い放題と充実しています。クラウド利用も可能ですので、BCP対策や働き方改革が進むこのご時世に、そしてリモートワークにも活用いただけます。

まとめ | 業界での専門性を発揮する

積算は建設業界における重要なプロセスで、工事の費用を詳細に計算する役割を果たします。積算には建設に関する高い専門知識が必要で、業界での専門性を発揮する仕事です。

積算ソフトウェアは、この複雑な計算を効率化し、正確性を高めるために開発されました。見積りとの違いも明確にし、プロジェクトの予算編成や価格交渉に貢献します。積算ソフトウェアは建設業界の効率性と精度向上に不可欠なツールです。