

あなたはどのタイプ?BuildApp News活用プログラム
あなたの建設DXへの関係性に合わせたBuildApp Newsのコンテンツ・連載をご紹介します。タブをクリックして、気になるコンテンツ・連載をご覧いただき、業務にお役立てください。
- 建設DXを直接推進する方
例
DX推進部門
BIM設計者 - 建設DXを現場で活用する方
例
現場責任者
施工プレイヤー - 建設DXで事業を成長させる方
例
建設業経営者
デベロッパー
オススメポイントご自身のスキルアップや情報共有に役立つコンテンツが満載!
オススメポイントこれからの建設現場、BIM活用の準備に便利
オススメポイントDXで生産性を向上し成果を出すには

インプット強化!
建設DXスキルアップする5大新連載スタート!建設DXエキスパートによる新連載で知識をアップデートして推進力を増幅!
BuildApp News渾身の5大新連載がスタート。建設DXの「生」の声を連載でお伝えします。連載は毎日更新!
各連載の詳細は連載TOPからどうぞ。かかさずチェックをお願いします。
2/6更新!第3回掲載中

株式会社AMDlab 藤井 章弘 氏が語る
「BIMコンサルへ
提案依頼するための必須項目」
全5回/毎週月曜日更新
どんな内容を盛り込み、どのようにチームを構成すればいいのか、プロジェクトが止まってしまう事例などもご紹介
2/7更新!第3回掲載中

東急建設株式会社 酒井 光紀 氏が語る
「現場所長からみた
建設DXの実態とこれから」
全5回/毎週火曜日更新
施工は別物。から一歩踏み出して目指すのは建設業界のこれからを担うために。ゼネコン現場所長の生の声をお届け
2/1更新!第2回掲載中

株式会社荒井商店 清水 浩司 氏が語る
「建設DX後の
発注者と建設パートナー」
全5回/毎週水曜日更新
発注者はゼネコンや建設パートナーに何を求めるのか?取り組むべき課題やプロセスの変化とは
2/2更新!第2回掲載中

国土交通省 建築BIM推進会議委員
/芝浦工業大学 蟹澤 教授が語る
「BIM原則適応でおこる
これからの建設DX」
全5回/毎週木曜日更新
23年BIM原則適応はどんな影響があるのか。そもそもからこれからを分かりやすく解説
2/3更新!第2回掲載中
BIMプロセスイノベーション
伊藤 久晴氏が語る
「なぜ日本のBIMはだめなのか」
全5回/毎週金曜日更新
BIMエバンジェリストが語るBIMのこれまでとこれから。どうすれば日本のBIMは変わるのか?


アップデート応援コラム
「変化に人を巻き込むには」〜JFLクリアソン新宿が国立競技場でリーグ最多動員に成功〜
BuildApp Newsを運営する野原ホールディングスはJFLのサッカーチーム「クリアソン新宿」のパートナーです。
サッカーと建設、業界は異なりますが、チャレンジ・アップデートに掛けるアツい想いをお読みください。
アップデート応援インタビュー
クリアソン新宿とは
クリアソン新宿は新宿区を本拠地とするJFL所属のサッカーチームです。「サッカーを通じて、世の中に感動を創造し続ける存在でありたい」をミッションに掲げ、「Jリーグ百年構想クラブ認定」「ブラインドサッカーによる研修プログラム」など様々な活動を行っています。

業務に役立つ!?
2つのプレゼントをご用意DXを加速させる!アクセルプレゼントキャンペーン!
建設業界にお勤めで建設DXに興味がある方限定で業務のアクセルに繋がる2つのプレゼントキャンペーンを実施します。是非、ご参加ください!

Kindle (16GB) 6インチディスプレイ電子書籍リーダー


応募方法
- 1BuildApp Newsのメールマガジンに登録
- 2毎週水曜にお届けするメルマガのアンケートに回答(1分程度)※twitterをフォロー&引用RTで当選確率UP!
- 3当選者にはメールでお知らせ!
応募期間:1月25日~2月21日

Amazon ギフトカード500円分


応募方法
- 1TwitterでBuildApp Newsのアカウントをフォロー
- 2気になった記事を「#buildappnews」をつけて引用RT※他の記事も引用RTすれば、当選確率がUP!
- 3毎週水曜にDMでお知らせ!
応募期間:1月25日~2月21日
※建設業に従事されている方でしたら業種業態は問いません。
※こちらで条件を満たしていないと判断した場合には当選を取り消させていただく場合がございます。


